今日は朝からバタバタで…
お昼から仮入学があって、上の子は幼稚園早退してそのまま小学校へ。
下の子は預かり保育をお願いしてて、仮入学が終わったら、そのまま幼稚園にお迎えに行くプランでした。
お弁当の日だったので、朝からバタバタと用意して、ハムスターのお世話しようと蓋を開けたら…
ハムスター体半分、小屋からはみ出した状態で動いてない?!
えええ?!ちょっとどうした?!
恐る恐る触ってみると、若干反応はあったものの、動けずぐったり。
急いでカイロやヒーターで温めたものの、間もなく息を引き取りお星様になってしまいました。
お家に来たばかりの時はこんなに小さかったんだなぁと。
全く、懐かなくて(笑)何回触っても本気で噛みちぎる勢いで噛んでくるので、流血しながら何度もお世話した子でした。
もう最近はいい距離感を維持して、触らずお世話が板についてきて(笑)
そろそろご飯の時間ー?って頃にはエサ箱の近くに来てアピールしたり。
とりあえず今日の忙しいスケジュールをこなして、帰宅。
やっぱりハムスターは目覚めてくれなかった…。
本当に眠ってる様にしか見えなくて、体が温もったら起きるんじゃないかな?とか淡い期待をしてたけど、硬直が始まってる様子でした。
上の子泣いてて。
下の子は冷静に受け止めたのかな?
まだ実感がなくて、晩ごはん用意してるときに、ニンジン切りながら、
あ、ニンジンハム用に切って残そう
とか思ってて、
あ、もう居ないんだ!って気づくのがすごく辛かった。
もっと沢山触れ合えてたら、体の異変に気づいてたのかな?とか、色々考えてしまう。
私の癒やしだったハムが居なくなってしまって本当に寂しいな。
お空でも元気にカラカラ滑車を回してそうだけど。
あ、また前に買った50枚390円マスクが少し入荷されてました!!
一人1点までですが、お困りの方どうぞー!

