今日は旦那も居る休日!!!
天気も良いけどお金はないからお安く遊びたい!!!
色々迷った結果…
1時間半ほどかかる県内の科学館へ!
前にも行ったことがあったけど、ショーや、太陽観察、工作など開始時間が決まってる物があったりするので、前回全部体験できなかったからまた遊びに行ってきました!
入場料は大人一人310円、未就学児は無料!!
入場後は、サイエンスショーも、工作も、望遠鏡での太陽観察も無料!!!
すごいー!!
もちろん、館内の科学実験道具?おもちゃ?ゲームなどもたくさんあって幼児〜大人まで楽しめるボリューム!!!
今日の無料工作はコアラの親子が木登りする物の制作。
色塗って、テープ貼って、無事に完成!!!
喜んで持って帰る姉妹。こんなお土産って記念になるし、遊べるので嬉しいー!!
前回は時間があわなくて参加できなかった、サイエンスショー!
今回は参加してみました!!!
つなげて切って不思議な輪っか
みたいなタイトルだったかな?
メビウスの輪を小さい子にも分かりやすく?体験しながら、クイズ形式でどうなるか考えながらのサイエンスショー!!
途中、親子で切ったりもできて、全然退屈しない面白いサイエンスショーでした!!!
しかし、メビウスの輪はなんでああなるのかさっぱりわからんかったや…不思議!
太陽観察は時間があわなくて今回も無理だったけど、また次回。
外にも小さな公園と、日時計とか、太陽の周りの惑星を配置したタイルとか、パラボラアンテナ遊具など…普通の公園とは違う遊具があってかなり楽しい!!!
もう少し近ければ頻繁に遊びに行きやすいんだけどなー!

