今日は久しぶりの、子供が幼稚園に行ってる間、何も予定のないひとりぼっちタイムでした!!!
やっと扇風機片付けました!!!やっと!
そして、寒くなってきたので、暖かいラグを乾して敷きました。
やっとお部屋が秋らしくなってきた…。
で、今度幼稚園で、年長クラスは親子クッキングがあるらしく…
エプロンと三角巾が必要とのお手紙が!!!
子供用のエプロン&三角巾持ってないなぁ。
今日は荷物が届く予定だったので、お買い物に外に出るのも微妙かなと…
家に何か布あったかなー???
ちょこっと買いの、50センチだけ200円ほどで購入した布があったので、それを使って適当ソーイング!!!
じゃーん!!
全部目分量で適当だけど、まあ形になったから良し!
50センチじゃ縦が足りなかったので、途中継ぎ足しになったけど。
200円の布で子供用エプロンと三角巾完成!!!
布がギリギリしかなかった&上の子が後ろでリボン結びできそうにないからマジックテープでの脱着にしました。
三角巾はゴムを付けて、ヘアバンド型に。
帰宅した上の子が見たら「可愛いー!」と喜んでくれてさっそく装着!!!
幼稚園の給食当番の時に使うエプロンが、後ろリボン結びタイプらしくて、なんでリボンじゃないのか?!と言われてしまったけど。
サイズもいい感じで、手直しいらなかったので良かったー!!エプロン買わずに済んだー!!
本日届いた荷物に入ってた発泡スチロールは、少し目を離してる隙に姉妹によって粉砕されました。
悲惨!!!
発泡スチロール静電気地獄!!!

