明日上の子が親子遠足で、園から徒歩片道30分ほどの場所に、遊びに行くんだけど。
徒歩ルートはなかなかの山道で坂道が険しいらしい!
自宅から車で行っても20分くらいかかる場所だから子供と一緒に歩くと結構時間かかりそうだなー。
そして明日は暑いらしいし、着いた公園も日除けが全然ないから覚悟しとかなきゃ…。
明日お弁当もあるので今日は早めに寝るとします。
そして、去年300円で買ったつばの広い布帽子!
最近までどこのダンボールに閉まってたか行方不明だったけど、やっと探し当てました!!
この前かぶってお出かけしたら、つばが広い分、風の抵抗を受けやすくて風がふいたらすぐ飛ばされてしまってちょっと不便だった。
ので、帽子が飛ばないように明日の遠足までに間に合わせたい!!と言う事で、帽子の加工。
両サイドにスリーピン(ぱっちんピン)を手縫いで縫い付けて、髪に留めて帽子を被る方法。
やってみたけど、髪の毛少量しかすくってくれなくて、帽子脱ぐ時にピンを忘れて髪の毛ブチブチー!ってやってしまって…
これは失敗。ぱっちんピンなーし!!
やっぱ、帽子と言えばゴムじゃない?!
って事でもうゴムつけました(笑)
幼稚園児と何ら変わらない白い平ゴム。
黒の平ゴムがストックになかった…。
でもでも、ゴムの引掛け方を工夫すれば白ゴムでも目立ちにくい!!
ヘアバンドみたいに首の後ろにゴムをかけて帽子を乗せて、もみあげ部分の髪を下ろすと白い平ゴムもほぼ見えない!!
よし、これだ。
これなら明日両手が塞がらずに歩けるぞー!!!
明日は程よく曇り程度で気温も上がりすぎないでおくれー!!



